「自分の現場」という強い意識は

現場スタッフ全員への
気遣いから生まれる。

2015年入社(新卒)

Shumma Ogawa

工事本部 第1工事部 主任

施工管理=工程・安全・品質・お金の管理と
現場の司令塔。

第一工事部は施工管理の仕事がメインの部署で、その中でも内装の施工管理を担当しています。工程・安全・品質・お金、この4つの管理が我々の主な業務で、工事が工程通りに進んでいるか、危険なところがないか、きれいに仕上がっているか、さらに工事にかかるお金を日々チェックしています。私は元々意匠設計を勉強していて、そこから施工管理職を目指しました。大学の研究チームで作品を創る機会があり、自分の目の前でモノが出来上がっていくのを見て、面白いと思ったことがキッカケです。その時もリーダーとしてやっていることが多かったのですが、そこで指揮を執る楽しさに目覚めました。

メンバーすべての人々が気分良く、
現場が順当に進んでいくためのムードメーカーでもある。

施工管理は「忙しい、やることが多い」というのはありますが、僕はそれが好きで、現場では何らかの楽しみを見つけてやっています。1人立ちした当初は、不安で辛かったのは確かですが、ある時「楽しまなきゃダメだ」と気持ちを切り替えました。百戦錬磨の職人さん達には、どうしても専門の部分では負ける。しかし、そのプロの方々を統率することが自分の仕事だと自覚することで、ある意味吹っ切れ、使命感も生まれました。全員が気分よく仕事ができるために、現場に関わっている人達とのコミュニケーションは大切です。ラックランドには現場を楽しくしようというマインドを持った先輩が多いですし、馴染みの職人さんたちとの会話は面白く、勉強にもなります。ラックランドの現場は他社に比べて若手が多く、「いつも仲良く、楽しそうにやっているね」とよく言われます。

開かれたチャンスの場、
チャレンジをバックアップしてくれる社風。

大型商業施設で、施設内の複数テナントの工事を行う機会があり、それぞれの現場の現場監督を統括する立場を務めさせてもらいました。責任は重大ですがやりがいも感じます。オープン時にはお客さんが行列し、施主様も楽しそうにしている様子を見ると感慨深いものがあります。メディアで取り上げられる様な、注目度が高い物件は勿論ですが、地元で家から5分のホームセンターを手掛けた時は、オープン日に友達や知り合いが皆来てくれたこともありました。現場によってそれぞれに異なった達成感があります。ラックランドが手掛ける物件は豊富で、いろいろなチャンスがあります。そしてやる気さえあれば、やりたい事をやらせてくれる会社です。また、社内には色々な部署があり、相談できる人が沢山いるので、若手がチャレンジしやすい環境にあると思います。

私の生き方

敢えて難しいことを選ぶチャレンジ精神旺盛な自分にとって、公私ともに「楽しむことは大事」、忙しくても自分の時間を作って充電した後は、しっかりと仕事に向き合うことができる。「この仕事、楽しいんだよ」というのを、もっとみんなに伝えたい。そんな気持ちで日々現場に立っています。

ページトップ