LUCKLAND RECRUITING
ラックランドは、「空間の企画制作会社」として5つの事業を展開中。幅広いビジネスフィールドはいま、さらに拡大の一途。
フィールドについて
多彩な生き方が叶う様々な専門職種。「営業」「技術」「管理」、それぞれの仕事のリアルがここに。
拡大し続ける ラックランドの、 最前線を担っている 誇りがある。
営業職 和泉 啓
空間づくりは、 社会を活性化すること。 ものづくりの現場は、 いつも熱い。
施工管理職(内装) 安永 健一郎
「冷やす」技術で 「食」を支える。 その重みとやりがいが、 大きな励み。
設備設計職 加道川 真吾
設計の先に 目指すものがある。 未知なるフィールドを 制覇していくことの魅力。
企画設計職 澤谷 美幸希
建物も内装も、 人がつくっている。 現場を率い、動かし、 そして別れを胸に刻む。
施工管理職(建築) 遠藤 美理
修理を極めるだけでない。 探求心・技術力・提案力で クライアントと向き合う。
メンテナンス職 吉岡 駿
厨房の設計で大事なのは、 きめ細やかさ、柔軟さ、 そして想い。
厨房設計職 畑川 真司
ただただ、社員が 気持ちよく働けるように。 黒子になって、 縦横無尽に動き回る。
総務職 木鋪 奈央
人について
復興案件、海外案件など、物件の大型化が進むラックランド。 チームが一丸となって推し進めるプロジェクトの実例をご紹介。
怒涛の5ヶ月間を経て完成した、 被災地復興のシンボル。
「浄土ヶ浜パークホテル」全面リニューアルプロジェクト 岩手県宮古市
若手の躍進が実った、大型案件。
首都圏の食を支える物流センター。
国分「西東京総合センター」冷蔵物流拠点立ち上げプロジェクト 東京都昭島市
被災した地元の希望をつくる、 水産物の加工専門工場を新設。
鮮冷「女川・水産加工工場」新築設計思考プロジェクト宮城県女川町
「やんちゃに、しかも大真面目に」生きる、 プロフェッショナル集団。ぜひ知ってほしい、 ラックランドが大切にしている「志」。
会社について
ページトップ