インターネット環境がない株主様には、ご自宅やコンビニのFAXからお申し込みいただきますようお願いいたします。
2023年9月初旬発送予定の株主通信(中間報告書)に、FAXでのお申込方法のご案内と株主優待パンフレットを同封いたしますので、必ずご確認ください。
当社は、SDGs『持続可能な開発目標』の観点から、フードロスを削減し、食材資源の保護へ貢献するとともに、株主優待品の生産者(食品メーカー)様の生産性向上への貢献を主な目的として、SDGs貢献型株主優待申込サイト『頑張ろう東北』を開設し、「事前予約制度」を導入しております。従来の「株主優待お申込みハガキ」でのお申込みではなく、「頑張ろう東北」よりお申し込みいただくことで紙資源を削減し、また、株主品を従来より早く株主の皆様へお届けすることができますので、ぜひ会員登録のうえ、事前予約をご利用ください。
東北地方の名産品詰め合わせ
4,900円相当(送料1,400円相当を含む) 1セット
※ 株主優待品の各コース内容の詳細につきましては、当社ウェブサイト、適時開示文章等にて掲載しております。
なお、原材料不足等により、コース内容が一部変更になる場合がございますのであらかじめご了承ください。
株主優待予約サイト『頑張ろう東北』にて会員登録をしていただいた方
※ 当社の株主様でなくても、会員登録後にどなたでも事前予約をしていただくことができます。
<現在、当社株主ではない方へ>
ご予約後に、当社株式をお買い付けいただき、2023年6月30日(基準日)時点で100株(1単元)以上を保有する株主様となっていれば、正式にご予約を承り、株主優待品を贈呈いたします。
2023年6月14日 (水) ~ 2023年7月18日 (火)
※ご予約受付期間前でも、随時会員登録は可能です。事前のご登録を推奨しております。
2023年9月下旬から順次発送(予定)
※ 従来の日程(11月上旬以降)より、早くお届けいたします。
お届け日のご指定は承りかねます。また、ご予約時期・ご選択いただいた優待品コース等により、お届け日が前後する場合がございます。
諸事情により、お届け日程が変更される場合もございます。
2023年9月初旬発送予定の株主通信(中間報告書)に、FAXでのお申込方法のご案内と株主優待パンフレットを同封いたしますので、必ずご確認ください。
6月末日および12月末基準を基準日とする株主優待のお申し込みには、まず『頑張ろう東北』へ新規登録が必要となりますので、下記STEP1~STEP2をご一読いただき、ご登録手続きをお願いいたします。(すでにご登録済みの方は、不要です。)
『頑張ろう東北』にご登録いただく際、株主番号のご登録をお願いしております。株主番号がわからない場合、またはご登録の時点で株主番号をお持ちでない場合は下記リンクをご参照ください。
ログイン画面上の「新規登録」ボタンをクリックの上、「会員登録」画面にて各項目を入力の上、登録手続きを進めます。
会員登録画面が開きましたら、ログイン情報・基本情報・証券会社での登録情報(基本情報と異なる場合のみ)をご入力ください。
(「*」がついている項目は、入力必須項目です。)
なお、ご案内メール等を確実にご本人にお送りするため、おひとり様、1メールアドレスでのご登録をお願いいたします。
(ご家族であっても2名以上で、同じメールアドレスの共有はできかねますので、ご了承ください。)
会員登録が完了しましたら、ログイン画面へお戻りになり、ログインしてください。
その後、株主優待品をお申し込みください。
株主優待に関してご不明な点がございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。
三井住友信託銀行 コールセンター(株式会社ラックランド株主優待係)
フリーダイヤル: 0120-276-132
受付期間: 2023年3月31日(金)~2023年6月30日(金)
受付時間: 9:00~17:00(土日・祝日を除く月~金曜日)
最下部の「お問い合わせ」より、株式会社ラックランド 総務部 株主優待係までお問い合わせください。
株式関係書類で確認する
郵便にてお送りしております 株式関係書類(例.株主総会 決議通知など)の、株主様宛て先が印字されている
用紙の右下部(当社名の下)に記載されている9ケタの数字が株主番号でございます。
なお、株主番号の詳細は、三井住友信託銀行のウェブサイト上に掲載されております。
三井住友信託銀行に問い合わせて確認する
上記 株式関係書類がお手元にない場合は、三井住友信託銀行 証券代行部にお問い合わせください。
【フリーダイヤル】0120-782-031(受付時間 平日9:00 ~ 17:00)
※ お問い合わせ後、郵送による書面でのご案内となり、お届けまで1週間程度かかります。