株主優待制度全般について
ラックランドの株主優待制度について知りたい。
株主優待の基準日はいつですか。
2025年8月末基準日 株主優待について詳しく知りたい。
株主優待品を受け取るにはどうしたらよいですか。
保有株式の数量や保有期間によって、株主優待での優遇措置はありますか。
『頑張ろう東北』と『ご当地こわけ』の違いは何ですか。
株主優待に関する問い合わせ窓口を知りたい。
株主優待のお申込手続きについて
株主優待のお届けについて
『頑張ろう東北』について
株主優待制度全般について
- ラックランドの株主優待制度について知りたい。
- 当社は、これまで10年以上にわたり、社会貢献事業の一環として株主優待を実施してまいりましたが、株主の皆様に対する公平な利益還元という観点から慎重に検討を重ねた結果、株主優待ではなく、原則として配当による利益還元をより充実させていくことが適切であると判断し、東日本大震災からの東北地方復興への想いが尽きませんが、2025年8月末基準日の株主優待を最後に、当社の株主優待制度を廃止することといたしました。
詳細については、下記をご参照ください。
2025年5月15日付
「株主優待制度の廃止に関するお知らせ 」
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9612/tdnet/2618951/00.pdf
- 株主優待の基準日はいつですか。
- 2月末日と8月末日を基準日として株主優待を実施しておりましたが、このたび株主優待制度の廃止を決定いたしましたので、2025年8月末基準日(8月31日)の株主優待が最後の実施となります。また、株主優待の基準日は中間期末(6月30日)とは異なりますので、ご留意ください。
- 2025年8月末基準日 株主優待について詳しく知りたい。
- 2025年8月上旬に、適時開示文書および当社ウェブサイト「株主優待のご案内」ページなどにて公表のうえ、対象株主様には2025年9月下旬ごろに個別にご案内をいたします。
なお、お申し込みは専用ハガキにて承る予定です。
- 株主優待を受け取るにはどうしたらよいですか。
- 株主優待の基準日(2025年8月末日)において、当社株式を100株以上保有いただいている株主様が株主優待の対象となります。
基準日(権利確定日)の当社株主名簿に記載または記録されるためには、権利確定日から起算して3営業日前(権利付最終日)までに100株以上の当社株式を保有している必要がありますので、ご留意ください。
また、株主優待品をお受け取りいただくには「お申込手続き」が必要です。お申し込みをされていない場合は優待品をお送りすることはできかねますので、ご了承ください。
- 保有株式の数量や保有期間によって、株主優待での優遇措置はありますか。
- 基準日時点で、当社株式を100株超保有いただいている株主様を対象に、株主優待品を一律で1セット贈呈いたします。(東北地方の名産品詰め合わせ)
長期保有の優遇はありません。
- 『頑張ろう東北』と『ご当地こわけ』の違いは何ですか。
- 当社 株主優待申込サイト『頑張ろう東北』(https://yoyaku.luckland.co.jp/user/login)は、2月末・8月末基準日の株主優待(優待品:東北地方の名産品詰め合わせ)のお申し込みを承るサイトです。
なお、当社株主優待制度の廃止に伴い、『頑張ろう東北』は2025年7月22日で閉鎖いたしますので、ご留意ください。
一方、『ご当地こわけ』(https://www.kowake.shop/)は、当社グループ会社であるハイブリッドラボ社が運営するECサイトで、6次産業化支援・地域創生支援を主な目的としております。
日本各地の魅力あふれる名産品をご紹介し、生産者様と消費者の皆様の架け橋となることで、生産者様の販路拡大等に貢献することを目指しております。
『ご当地こわけ』は、株主優待以外でも通常の(一般の)ご購入はいつでもできます。
※『頑張ろう東北』と『ご当地こわけ』は別のサイトです。
- 株主優待に関する問い合わせ窓口を知りたい。
- 株主優待に関するお問い合わせは下記株主優待コールセンター、または、お問い合わせフォームにお願いいたします。
お問い合わせが混み合っている時には、お電話がつながりにくい場合がありますので、ご了承ください。
株主優待コールセンター TEL:0120-276-132 [ 開設期間:2025年4月15日(火) ~ 2025年7月31日(木) / 受付時間:平日9:00~17:00 ]
(三井住友信託銀行コールセンター(ラックランド株主優待係))
◎株主優待制度全般、お申込内容の確認、株主優待品の配送状況の確認など
※こちらでは『頑張ろう東北』に関するお問い合わせは対応いたしかねます。
上記 株主優待コールセンターの開設期間以外は、当社「株主優待お問い合わせフォーム」(※24時間受付可)へお願いいたします。
https://www.luckland.co.jp/ir/contact.html
株主優待のお申込手続きについて
- 株主優待の申し込みを忘れていて、受付期間が終わってしまった。
- 誠に申し訳ございませんが、お申し込みをされていない場合は株主優待品をお送りすることはいたしかねます。
- 株主番号がわからないので、教えてください。
- 株主番号は当社から郵便にてお送りしております「株式関係書類(例.株主総会 議決権行使書、配当金計算書 等)」の所定の位置に記載されております9ケタの数字ですので、ご確認をお願いいたします。
個人情報保護の観点から当社より株主様へ株主番号をお伝えすることは控えておりますので、上記書類がお手元にない場合は「当社株主名簿管理人 三井住友信託銀行 証券代行部」にお問い合わせください。
(お問い合わせ後、書面でのご案内となり、お手元に届くまでに約1週間かかります。)
三井住友信託銀行 証券代行部 TEL:0120-782-031(受付期間:平日9:00 ~ 17:00)
<ご参考サイト>
三井住友信託銀行 株式に関するよくあるご質問(Q&A)
Q:株主優待の申込のため株主番号を知りたいが、どうすればよいですか
https://faq-agency.smtb.jp/faq/show/4621?category_id=409&site_domain=personal
- 住所が変わった場合、または結婚などで名前が変わった(改姓した)場合はどうすればよいですか。
- お取り引きのある証券会社にお申し出のうえ、ご住所の変更手続きをお願いいたします。お名前などが変わられた場合も同様です。
(当社では変更手続きは承りかねます。)
株主優待のお届けについて
- 株主優待品の配送日時の指定はできますか。
- 株主優待品の準備が整ったものから順次発送しておりますので、お届け日時の指定は承りかねます。
お申し込みいただいた時期やコースなどによって、お届け日時が異なる場合があります。
優待品はクロネコヤマト便で配送いたしますので、「クロネコメンバーズ」というサービスにご登録いただきますと、お届け前の通知、また受取日時や場所の変更ができますので(場合によっては料金が発生いたします)、よろしければご利用ください。
「クロネコメンバーズ」に関する詳しいご案内は、同社にお問い合わせください。
クロネコメンバーズ 新規登録 https://member.kms.kuronekoyamato.co.jp/registration/request?kr=100
クロネコメンバーズ サービス概要 https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/members/list.html
- 不在にしていて株主優待品を受け取れず、再配達期間が終わってしまった場合はどうすればよいですか。
- 下記お問い合わせ窓口(株主優待コールセンター)にご連絡いただき、株主様の株主番号・お名前・ご住所・お電話番号、お申込コースをお申し出ください。
お問い合わせが混み合っている時には、お電話がつながりにくい場合がありますので、ご了承ください。
株主優待コールセンター TEL:0120-276-132 [ 開設期間:2025年4月15日(火) ~ 2025年7月31日(木) / 受付時間:平日9:00~17:00 ]
【三井住友信託銀行コールセンター(ラックランド株主優待係)】
上記 株主優待コールセンターの開設期間以外は、当社「株主優待お問い合わせフォーム」へご連絡をお願いいたします。
https://www.luckland.co.jp/ir/contact.html
『頑張ろう東北』について
- 株主優待申込サイト『頑張ろう東北』の閉鎖について知りたい。
- 『頑張ろう東北』は当社の株主優待専用サイトとしてご利用いただいておりましたが、株主優待制度の廃止に伴い(※ 2025年8月末基準日 株主優待が最後の実施)、2025年7月22日(火)に閉鎖を予定しております。(諸事情により前後する場合がございます。)
閉鎖に伴い、会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます。
- 株主優待申込サイト『頑張ろう東北』が閉鎖されたら、株主優待はどのように申し込むのですか。
- 2025年8月末基準日 株主優待のお申し込みは、専用ハガキにて承る予定です。
対象株主様には2025年9月下旬ごろに個別にご案内をいたします。
- 株主優待申込サイト『頑張ろう東北』のログインID(メールアドレスなど)やパスワードを忘れてしまったら、どうすればよいですか。
- 『頑張ろう東北』ログイン画面に表示されている「ログインIDを忘れた場合はこちら」・「パスワードを忘れた場合はこちら」という青い文字をご選択いただきますと、それぞれログインIDの確認・パスワードリセットのお手続きに進みます。
・ログインIDについては、ご指定のメールアドレスに確認メールをお送りいたします。
・パスワードについては、最重要個人情報のため、当社ではお答えできかねますので、パスワードリセットを行っていただきますようお願いいたします。
なお、『頑張ろう東北』は2025年7月22日で閉鎖いたしますので、ご留意ください。
『頑張ろう東北』ログイン画面 https://yoyaku.luckland.co.jp/user/login
- 株主優待申込サイト『頑張ろう東北』の登録情報や優待品の申込内容を確認したい。
- ご登録情報は、『頑張ろう東北』にログイン後、画面右上の「マイページ」にて【会員情報確認・変更】ボタンよりご覧いただけます。
お申込内容も「マイページ」にて【申込履歴】ボタンよりご覧いただけます。
なお、『頑張ろう東北』は2025年7月22日で閉鎖いたしますので、ご留意ください。
『頑張ろう東北』 https://yoyaku.luckland.co.jp/user/login
- 株主優待申込サイト『頑張ろう東北』が閉鎖されたら、登録した個人情報はどうなりますか。
- 『頑張ろう東北』にご登録をいただいております会員様の個人情報等につきましては、「個人情報の保護に関する法律」および当社プライバシーポリシーに則り、厳重に管理し、今後は会員様からのお問い合わせ対応にのみ使用いたします。
2024年1月29日改訂
「プライバシーポリシー 」 「利用規約 」
- 株主優待申込サイト『頑張ろう東北』から退会したい。
- 『頑張ろう東北』へログイン後、画面右上の「マイページ」にて【退会する】ボタンより手続きをお進めください。
なお、『頑張ろう東北』は2025年7月22日で閉鎖いたしますので、ご留意ください。
『頑張ろう東北』ログイン画面 https://yoyaku.luckland.co.jp/user/login